ラグビー留学
趣味留学・旅行
ラグビー留学とは
ニュージーランドではラグビーは最も人気のスポーツです。ニュージーランドの高校のラグビーはレベルが高く、プロ選手を目指す学生が大勢います。多くの高校にラグビー部があり、体重別や学年別と何部にも分かれたカテゴリーがあるほど大人数の入部者がいます。そんなニュージーランドの現地校で、現地の生徒に混ざって授業を受けながら、ラグビー部に参加することが実現できるのが、ラグビー留学です。
ラグビーシーズン
ニュージーランドは南半球にあるため日本と季節が反対になり、ウインタースポーツであるラグビーは3月下旬からシーズンが開始され、7月下旬から8月上旬まで行われます。No.1決定戦
ニュージーランド高校ラグビーの一番大きな大会として、ナショナルファーストフィフティーンチャンピオンシップ(National First XV Championship)という大会があります。ブルース地域(オークランド中心)、チーフス地域(ハミルトン中心)、ハリケーンズ地域(ウェリントン中心)、南島地域の4地域から代表校を選出し、ニュージーランドNO.1を決定します。試合はテレビ中継され、日本で言うところの、夏の甲子園、冬の全国高校サッカー選手権のような注目度があります。ラグビー留学にオススメの学校紹介
Kelston Boys High School
オークランド西部に位置する男子校です。学業・スポーツに注力をしている文武両道の学校です。特にラグビーは全国的に有名で、多くのプロ選手やオールブラックスを輩出しています。2024年のWorld Schools Rugby Festivalでは世界チャンピオンに輝きました。多国籍な環境でで、パシフィック系やマオリの学生も多く在籍し、文化的行事も盛んです。
Auckland Grammar School
Auckland Grammar SchoolはAll Blacksの選手を50人以上と最も輩出している学校で、文武両道をの進学校です。オークランド地域リーグでは最多優勝を誇り、オールブラックス最多輩出をしているラグビー伝統校です。ニュージーランドの大学進学率は50~55%ですが、Auckland Grammar Schoolでは大学進学率も85%を超える結果を出しています。
Christchurch Boys’ High School
Christchurch Boys’ High Schoolはクライストチャーチでは名門の男子校です。特にラグビーが有名でニュージーランド国内のみでなく、世界でも認知をされている高校です。19世紀から続くChristchurch Boys’ High SchoolとChrist’s Collegeとの伝統戦は、ニュージーランド南島を代表する象徴的なスポーツイベントです。Christ’s College
Christ’s Collegeは、クライストチャーチに位置する、1850年創立の男子私立中高一貫校です。イギリスの伝統を色濃く残した教育スタイルと、美しいキャンパスが特徴で、アカデミック、スポーツ、芸術の各分野で高い実績を誇ります。少人数制教育を取り入れ、生徒はハウス(寮)制度の中で規律や協調性を学びながら成長します。ラグビーをはじめとするスポーツも盛んです。お問い合わせ
悩んだ時はまずLINEで気軽に相談を!
ニュージーランドの高校は他の国より留学がしやすいです。理由としては英語力をそこまで問われないことや、短期での受け入れを今でも行っている学校があります。お客様のご希望にそってご案内が可能です!NZ現地に住んでいるカウンセラーへまずは相談してみましょう!
個別のカウンセリングもおこなっておりますので相談したい方はこちらのボタンから友達追加を!

- 趣味留学
-
- 初めての方へ
-
- 基礎知識
-
- ビザ情報
-
- 学ぶ
-
- 生活情報
-
- 地域情報
-
- 海外保険
-